甲府駅(北口)徒歩3分の歯医者さん|甲府デンタルクリニック。虫歯や噛み合わせでお悩みの方は一度ご相談ください。

小児歯科

小児歯科について

子供イメージ
小さなお子さまにとって、歯医者さんは怖いところでしょう。
そんなお子さまに歯医者さんを好きになっていただけるように、甲府デンタルクリニックのスタッフは楽しい雰囲気作りを心掛けております。

保護者の方とご相談のうえ、治療方法を決めていきます。
出来る限り痛みのない治療を行っておりますが、緊急を要する処置や保護者の方が希望する場合はある程度の抑制はします。

また、問題の早期発見の為、幼稚園や学校での集団検診だけでなく、半年に1度は歯科医師による定期検診を受けていただくことをお勧め致します。
是非、定期的な検診やフッ素塗布などにいらしていただければと思っております。

乳歯が虫歯になりやすい理由

なぜ乳歯は虫歯になりやすいのでしょうか?

その理由は、乳歯の持っている次のような特徴にあります。

  1. 乳歯の質が永久歯(大人の歯)にくらべて軟らかい
  2. 乳歯の隣接面(歯と歯の間)にものがはさまりやすい
  3. 萌えたての歯は未成熟で特にむし歯になりやすい
  4. 萌えたての歯列はでこぼこしていてみがきにくい

こうした特徴のため、乳歯は非常に虫歯になりやすい環境にあるのです。

虫歯の予防処置

当院では以下の予防処置も行っております。

フッ素(フッ化物)の塗布

フッ素フッ素には歯の質を強くしたり、むし歯菌の働きを抑える効果があります。
フッ素を定期的に歯の表面に塗布する事で、虫歯になりにくい歯を育てていきます。

シーラント処置

シーラント歯には複雑で細かい溝があり、特に奥歯は歯磨きをしても汚れを完全に取り除くのが困難です。
そこで、溝の中にむし歯菌が入り込まないように、溝の部分をプラスチックで塞いで虫歯予防を致します。

歯ブラシ指導 染め出し

歯磨き指導歯に関心を持って、虫歯のない健康な歯を育てる為にも、保護者の方と一緒にブラッシング指導をさせていただいております。

永久歯の生え変わりの時期

永久歯の生えかわり時期

虫歯や噛み合わせのことでお悩みなら TEL 055-220-3333 火・金・土 9:00-18:30

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.