マウスウォッシュで手軽にお口のトラブルを予防しよう!

こんにちは。
甲府デンタルクリニック、院長の石邊です。
皆様は、歯磨きのときにマウスウォッシュを使ったことはありますか?
マウスウォッシュは毎日の歯磨きにプラスすることで、お口の健康維持をサポートします。
今回は、マウスウォッシュを使用するメリットと使用時の注意点についてお話しします。
マウスウォッシュのメリット
歯磨き後にマウスウォッシュを使用することで、次のような効果が期待できます。
- お口の中の細菌の活動を抑制する
- 虫歯や歯周病の予防
- 口臭の予防
丁寧に歯を磨いているつもりでも、歯ブラシだけではどうしても磨き残しができてしまいます。歯磨きの後にマウスウォッシュを使用することで、さらにお口の中を清潔に保つことができます。
ただし、マウスウォッシュを使用した後に水ですすぐと、本来の効果が十分に得られなくなる場合があるため、注意してください。
マウスウォッシュの選び方
マウスウォッシュを選ぶ際は、口臭予防や虫歯・歯周病予防など、ご自身の目的に合った効果が期待できるものを選びましょう。
また、爽快感のあるアルコールタイプや刺激が少ないノンアルコールタイプなど、マウスウォッシュによって使い心地もさまざまです。ご自身の目的や好みに合うものを選ぶことが大切です。
マウスウォッシュの注意点
マウスウォッシュは手軽に使える反面、注意すべき点もあります。
たとえば、アルコールタイプのマウスウォッシュを頻繁に使うと、唾液が減ってお口の中が乾燥しやすくなります。
また、マウスウォッシュは虫歯菌などの悪い細菌だけでなく、お口の健康にとって必要な常在菌も減らしてしまう可能性があります。その結果、虫歯になりやすくなったり、口内炎ができやすくなったりすることがあります。
そのため、必ず決められた用法・用量を守って正しく使うことが大切です。
まとめ
マウスウォッシュは手軽に使用でき、お口の健康維持に役立つアイテムです。ただし、使いすぎは逆効果となる可能性もあるため、正しい使い方を守ることが大切です。
また、お口の健康を守るためにはマウスウォッシュだけでなく、毎日の歯磨きをしっかり続けることが欠かせません。
当院では、患者様一人ひとりに合った歯磨き指導を行なっています。
正しい歯磨き方法を身に付けたいという方は、お気軽にご来院ください。
初診WEB予約
お気軽にお問い合わせください。

