お子様の健康にとって良い「おやつ」とは?新着!!
2025年4月28日
皆様は普段、お子様にどんなおやつをあげていますか?お子様のおやつは「第4の食事」ともいわれ、3食ではとりきれない栄養を補うという考え方が適切です。今回は、健康に良い「おやつ」についてお話しします。
お子様の歯肉炎のサインを見逃さないで!
2025年4月18日
皆様はお子さんの歯を磨く際に、歯ぐきのチェックも行なっていますか?お子さんには歯肉炎が多いため、歯を磨くときは歯ぐきもチェックすることが大切です。今回は歯肉炎について詳しくご紹介します。
4月18日は「よい歯の日」!お口の健康を保とう
2025年4月8日
4月18日は「よい歯の日」です。皆様は80歳になったとき、何本の歯が残っていると思いますか?歯を残すためにできることについて、お話しします。
口内炎を早く治すためには?4つの口内炎の種類と対処法について
2025年3月28日
皆様は口内炎がなかなか治らないといった経験はありますか?気づけば自然に治っていることも多いですが、2週間以上続く場合は医療機関を受診しましょう。
歯が痛くなる前に歯科検診を受けよう!
2025年3月18日
皆様は定期的に歯科検診を受けていますか?歯が痛いときだけ歯科医院に行く方も多いと思います。ですが、「痛いときだけ歯科治療に行くサイクル」は歯が失われる原因のひとつになります。自覚症状がでるまえに、歯科検診を受診するようにしましょう。
花粉症と歯の健康の関係を知ろう
2025年3月8日
皆様は花粉症ですか?花粉症の人にとってはつらい季節がやってきました。花粉症によって口呼吸になると、歯にとって良くない影響があることをご存じでしょうか?今回は花粉症と歯の健康の関係について紹介します。