歯のはなし
歯が痛む原因に注意!睡眠環境と歯ぎしりの関係

皆様は「ドッグ・デイズ」という言葉を聞いたことがありますか?ドッグデイズは「シリウス」が太陽と同じ方向に現れる、7月23日から8月23日(または7月24日から8月24日)までの期間を指します。

続きを読む
歯のはなし
歯と口の健康を守るために、定期検診の重要性

虫歯など、症状が出てから慌てて治療をするのではなく、定期的な検診でお口の中をチェックする「予防歯科」をオススメします。

続きを読む
歯のはなし
歯の健康は全身の健康に「歯周病と糖尿病の関係」

歯周病の治療が糖尿病の改善につながるケースがあります。今回は歯周病治療と糖尿病の改善についてお話しします。

続きを読む
歯のはなし
歯と口の健康週間について

皆様は「歯と口の健康週間」をご存じですか?今回は、「歯と口の健康週間」にちなんだお話しをします。

続きを読む
歯のはなし
訪問歯科診療で変わる、高齢者の歯と口の健康生活

日本は超高齢社会を迎え、要介護や要支援で歯科医院への通院が難しい方が増えています。
今回は、訪問歯科診療についてお話しします。

続きを読む
歯のはなし
お子様の歯の健康に仕上げ磨きの必要性

お子様が一人で歯磨きしていても、十分に歯が磨かれているか心配になることもありますよね。今回はお子様の仕上げ磨きについてのお話です。

続きを読む
歯のはなし
健康的な生活のために、口腔ケア

口腔ケアをすることは、虫歯や歯周病を予防するだけでなく、さまざまな病気の予防になり、全身の健康にも大きく影響します。
今回は、医療や介護の現場でも注目されている「口腔ケア」ついてお話しします。

続きを読む
歯のはなし
虫歯に気付くためのセルフチェック

今回は「虫歯になってるなんて、全然気が付かなかった!」という皆様に、虫歯のサインについてお伝えしたいと思います。
ぜひ歯磨きなどのタイミングでチェックしてみてください。

続きを読む
お知らせ
ゴールデンウィーク 診療日のお知らせ

こんにちは。甲府デンタルクリニックです。GW期間中の外来診療日と休診日をお知らせいたします。 4月29日(月・祝):休診4月30日(火):診療を行います5月1日(水):休診5月2日(木):休診5月3日(金・祝):休診5月 […]

続きを読む
歯のはなし
口腔ケアグッズを防災セットに含めよう

災害時は水不足や偏った食生活、環境の変化によりストレスなどで免疫力が低下します。今回は災害時の口腔ケアの方法をご紹介します。

続きを読む